昨日より始まりました!
「珈琲の香り ~香り高きコーヒーとの出会い~」展

皆さんコーヒーはお好きですか
お茶の時間に
眠気覚ましに
ホッとしたい時に
コーヒーはさまざまなシーンで飲まれていますね。
そんなコーヒーについて展示している今回の企画展
少しだけ内容をご紹介します
まず、展示室1
こちらでは世界の有名なコーヒー豆や
コーヒーの飲み方を紹介しています。

↑部屋の中はカフェ風に♪
コーヒー豆の香りの違いもお楽しみいただけます。
そして、展示室2
焙煎機など、コーヒーの道具を展示しています。

普段は目にできない、
コーヒー豆を入れる麻袋や樽もあります。
最後に、サロン
ここでは、“コーヒーとコミュニケーション”を
テーマに、「珈琲とエンピツ」という映画を
紹介しています。

静岡県でサーフィン&ハワイアン雑貨の
お店を営む太田辰郎さん(ろう者)とお客様との
コーヒーを通じたコミュニケーションを
知ることができます。
他にも、コーヒーの歴史や焙煎についてなど
コーヒーの魅力を味わっていただける
展覧会になっています
寒いこの季節
見終わった後は、きっとコーヒーが飲みたくなるはず
1階のカフェでは、
産地別コーヒーをお召し上がりいただけます
また、ミュージアムショップでも
コーヒーのグッズを販売しております
是非、この機会に足をお運びくださいませ
皆さまのご来館をお待ちしております
「珈琲の香り ~香り高きコーヒーとの出会い~」展


皆さんコーヒーはお好きですか

お茶の時間に

眠気覚ましに

ホッとしたい時に

コーヒーはさまざまなシーンで飲まれていますね。
そんなコーヒーについて展示している今回の企画展

少しだけ内容をご紹介します

まず、展示室1
こちらでは世界の有名なコーヒー豆や
コーヒーの飲み方を紹介しています。
↑部屋の中はカフェ風に♪
コーヒー豆の香りの違いもお楽しみいただけます。
そして、展示室2
焙煎機など、コーヒーの道具を展示しています。
普段は目にできない、
コーヒー豆を入れる麻袋や樽もあります。
最後に、サロン
ここでは、“コーヒーとコミュニケーション”を
テーマに、「珈琲とエンピツ」という映画を
紹介しています。
静岡県でサーフィン&ハワイアン雑貨の
お店を営む太田辰郎さん(ろう者)とお客様との
コーヒーを通じたコミュニケーションを
知ることができます。
他にも、コーヒーの歴史や焙煎についてなど
コーヒーの魅力を味わっていただける
展覧会になっています

寒いこの季節

見終わった後は、きっとコーヒーが飲みたくなるはず

1階のカフェでは、
産地別コーヒーをお召し上がりいただけます

また、ミュージアムショップでも
コーヒーのグッズを販売しております

是非、この機会に足をお運びくださいませ

皆さまのご来館をお待ちしております
