トップ
›
観光情報
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
磐田市香りの博物館 香り通信
博物館のおススメ情報をお届けします。
◆文化史コーナーの獅子香炉◆
2025年04月16日 |
常設展示
春季特別企画展中、文化史コーナーで展示中の中野三朗作 鋳銅獅子香炉(昭和初期)。 金工家 中野恵祥(けいしょう)が三朗を名乗っていた時代の作品で、昭和12年の第1回新文展入選作品と思われます。板金工芸作品で有名な中野恵祥氏ですが、これはシンプルな板金作品へ至る以前の鋳金の作品で、獅子をリアルに力づよく形づくっています。
タグ :
磐田市
磐田市香りの博物館
香りの博物館
同じカテゴリー(
常設展示
)の記事
◆文化史コーナーの人間国宝作品3点◆
(2025-02-14 15:14)
◆篤姫の香道◆
(2024-02-23 10:11)
◆宇宙の匂いはラズベリー?◆
(2024-01-23 12:56)
◆加藤卓男作 藍彩鳥形香合◆
(2023-08-18 11:19)
◆ガラスの桔梗型香合◆
(2023-08-06 14:56)
◆お花のオーデコロンラベル◆
(2022-04-22 17:37)
前のページ
次のページ
©2025/磐田市香りの博物館 香り通信
◆文化史コーナーの獅子香炉◆